あわくら温泉駅発、千種川源流(海抜1100m)から瀬戸内海まで70キロ、自転車の旅。
自転車を電車に積み、智頭急行智頭線あわくら温泉駅(西粟倉村)へ、駅から千種町との県境(千種川源流)の峠まで登りを走破したのち、千種川沿いを佐用町、上郡町を経て赤穂市まで、川下りコースを巡りながら流域の文化や観光スポットを案内。(地図上のリストをクリック)
ギャラリー千種川下り
- 千種町 – 川そそ広場 –
- 千種町 – 松の木橋付近 –
- 千種町 -道の駅ちくさ –
- 佐用町 – ひまわり畑 –
- 佐用町 – 南光自然観察村 –
- 佐用町久崎 – 高瀬舟まつり –
- 上郡町 – 赤松の郷昆虫文化館 –
- – 赤松の郷昆虫文化館 –
- 上郡ピュアランド山の里
- 赤穂市 – 周世ふれあい市場 –
- 赤穂市 – 東有年 沖田遺跡公園 –
- 赤穂市 – 坂越湾に浮かぶ生島 –
- 赤穂市 – 赤穂城跡 –
- 赤穂市 – 赤穂御崎 –
- 赤穂市 – 花岳寺 –
あわくらグリーンリゾートちくさええとこネッとちくさ高原ネイチャーランド道の駅ちくさグッと佐用町!南光ひまわり館南光自然観察村佐用町観光協会道の駅 宿場町ひらふく赤穂観光協会赤穂市立有年考古館かぶーんうね周世ふれあい市場赤穂海浜公園赤穂八幡宮赤穂城跡花岳寺プラット赤穂
本ページを制作するにあたり、上記、関係自治体及び有志の皆さんにご協力いただきました。
ありがとうございました。